▲TOPへ戻る

医療脱毛・美容注射

入口

医療脱毛(長期減毛)

当院は婦人科ならではの特徴を活かした女性男性共にVIOと口周り(髭脱毛)のみの医療脱毛をご提供いたします。

予約の流れ

①HPに記載されている料金・部位・注意点を確認し予約を取る
予約はこちらから→https://airrsv.net/terauchiclinicyoyaku/calendar
②前日までにWEB問診を送付する
③前日に剃毛の処置をする 剃毛に関する注意はこちら
④女性で口周りを脱毛される方は化粧品をご持参ください
なおメイク落とし・保湿剤・日焼け止めクリームはこちらでご用意しております

当院の医療脱毛の特徴

①VIO・髭脱毛に最も効果が高いジェントルマックスプロを使用
ジェントルマックスプロ アレキサンドライトレーザー(755nm)とヤグレーザー(1064nm)の2波長を1台に搭載しこの2つの波長を使い分けることでVIOなどの剛毛や、お顔の医療脱毛など幅広い毛質や肌タイプに対応でき効果的で安全な医療脱毛が行えます。
詳細はキャンデラ社HPをご参照ください。
https://www.candelakk.jp/products/gentlemax-pro/

②産婦人科クリニックの特性を生かしてVIO脱毛は内診台で行います。
内診台での脱毛は施術者が無理のない姿勢で行えます。専用ライトも使用することでしっかり視野を確保し照射漏れを防ぎます。施術時間も通常より短くなります。患者さんも途中で体位変換することなくカーテン越しに普段診察を受けるのと同じ感覚で脱毛を受けることができます。
(通常のベッドでの施術も可能です)。

③ベテラン看護師が対応いたします。
大手美容クリニックのように新卒で直接美容クリニックに就職するような知識やスキルの乏しい看護師は当院にはおりません。ベテランぞろいですので安心して脱毛が受けられます。

④30年以上産婦人科医として働いてきた医師が万が一のトラブルにも誠実に対応いたします。
産婦人科医はデリケートゾーンはもちろん感染症の関係でお口の診察も日常的に行っております。そのスキルを活かして当院ではこの2か所に特化した脱毛を提供いたします。

⑤当院は80年以上続く地元密着型のクリニックです。
普段から通いなれているクリニックですので初めての脱毛でも安心していただけると思います。保険診療を中心とした堅実なクリニックです。広告にお金をかけることもなく既存のスペースで脱毛できる環境を整えました。急な倒産などの心配もありません。

⑥シンプルな価格設定
支払いは1回払いのみです。
2種類の脱毛以外行いませんので来院後に高い施術への変更や追加の施術を勧められるような心配は一切ありません。

料金表(税込)

【女性】
VIO 19,500円
(パーツ別料金 V:6,000円 I:11,000円 O:5,000円)
口周囲 4,500円

【男性】
VIO 22,500円
(パーツ別料金 V:7,000円 I:12,000円 O:6,000円)

髭脱毛
3部位 鼻下・あご・あご下  12,500円
(パーツ別料金 鼻下:5,000円 あご:5,000円 あご下:6,000円)
   
5部位 上記3部位+頬(もみあげ含む)・首  25,000円
(パーツ別料金 頬:8,000円 首:8,000円)


【麻酔クリーム】500円

脱毛部位の説明

【女性】

V 背面の腸骨ラインから足の付け根に沿った鼠径部ライン
V
I 足の付けから粘膜に近い部分
I
O 肛門の周り
O
口周囲 口周り一周 産毛が生えているところ 口周囲

【男性】

V 背面の腸骨ラインから足の付け根に沿った
鼠径部ラインから男性器まで
V
I 足の付け根から男性器からお尻までの範囲
陰嚢を含む
I
O 肛門の周り
O
鼻下
鼻下
あご 口の下からあご骨のあたりまで
V
あご下 あごの裏側
I
頬(もみあげ含む)

O
首 あご下より下方から両耳のラインから鎖骨まで
(うなじは入りません)
鼻下

剃毛に関して

前日に脱毛部位を電気シェーバーで剃毛してきてください。剃刀は皮膚に傷をつける可能性があるので使用しないでください。
手の届かない範囲の剃り残しは当日看護師が無料でシェービングいたします。
感染予防と衛生面の観点から必ず電気シェーバーを持参いただきますようお願いいたします。
剃り残しが多く当院でしっかり剃毛を行う場合には別途が3,000円かかります。
シェーバーを忘れた方には1本2,000円で購入していただきます。

治療が受けられない方

下記の病気や症状がある方、下記薬剤の使用中の方は治療を受けられません。 □光過敏症(755nm・1064nmの光に過敏)□単純ヘルペス1型、2型の活動病変 □開放創や感染創 □刺青の部位 □治療部位の癌 □2ヶ月以内の日焼け □真皮性の色素斑の部位 等 □妊娠中の方

治療に注意が必要な方

下記の病気や症状がある方、下記薬剤を使用中の方は医師の判断によって治療が受けられない場合があります。
□てんかん発作 □ケロイド、瘢痕体質 □免疫抑制剤 □ステロイド製剤 □全身状態不良
□糖尿病等の慢性疾患 □フィラー注入部位 □黒子の部位 □抗凝固剤・鉄剤 □イチョウ等のサプリメント

治療前注意事項

【抜毛禁止】
レーザー脱毛治療中は、毛穴の中に毛がない状態ではレーザーが反応しませんので、毛抜きやワックスは使用しないで、自己処理はカミソリやシェーバーでの処理(剃毛)のみにして下さい。脱毛部位は前日、もしくは当日に剃毛して来院してください。
【日焼けの禁止】
日焼けをした状態では熱傷を生じるリスクが高くなるため、照射をすることができません。日焼けをしないようSPF30以上の日焼け止めの使用や長袖、長ズボン等の着用で日焼けを予防してください。
※日焼けしてしまった場合には、日焼けが落ち着いてからの照射となります。
【皮膚の清浄】
脱毛部位に日焼け止めや化粧品(クリーム、化粧水含む)が残っていると、レーザーが成分に反して熱傷を起こす可能があります。照射前には必ず落としてください。

治療中注意事項

・いつもと違った痛みを感じたり、ヒリヒリするなど違和感がある場合はお申し出ください。
・レーザーの光から目を保護するためにゴーグルをかけていただきます。照射中は外さないでください。目を閉じた状態でも明るく光を感じることもありますが、影響はありません。直接レーザー光をみないでください。

治療後注意事項

・照射部位が赤く腫れあがったりすることがあります。これは一過性の症状ですので1週間程度で軽快します。1週間以上経過しても軽快しない場合は早めにご連絡ください。
・脱毛部位は掻いたりしないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着になる可能性があります。
・治療部位によっては入浴せず、シャワー程度が望ましいと思われます。医師またはスタッフの指示に従ってください。
・痒みが強い場合は来院してください。
・照射後は肌が乾燥しますので充分な保湿でのスキンケアをおこなってください。低刺激のものを推奨します。
・焼けた毛が上手く毛穴から抜けずに毛穴に残る場合がありますが、徐々に抜け落ちますので無理に抜いたりしないでください。個人差がありますが抜け落ちるのに3~4週間かかる場合もあります。
・レーザー脱毛を継続している間の日焼けは禁止です。日常から遮光をおこなってください。

合併症について

【毛嚢炎】
男性のヒゲや女性の顔、背中、VIOなどで毛穴に細菌が入って炎症を起こす毛嚢炎を起こすことがあります。
【熱傷や凍傷】
肌の色によっては軽い熱傷を起こすことがあります。日焼けされた場合に照射してしまうと熱傷のリスクが高くなります。また、冷却ガスを使用していますので、凍傷を生じることがあります。
【硬毛化】
ごくまれにレーザー照射後に毛が濃くなったり、硬くなったり、太くなったり、長くなったりといった症状「硬毛化」が起こることがあります。現在のところ確実な対処法が確立されていません。フェイスラインで多い傾向があります。
【その他】
痂皮形成、色素沈着、色素脱失、瘢痕形成、紫斑、紅斑、浮腫、掻痒感、毛孔一致性の炎症

※レーザー脱毛は永久に無毛状態を保つことができるわけではなく、若干の毛(体毛)の再生が生じます。

美容注射・自費診療

プラセンタ注射

2アンプル 2,100円
(ラエンネック注射)

**保険適応のプラセンタ治療も行っております。
主に更年期障害の方へプラセンタ注射(メルスモン注射)の治療を行います。HRT(ホルモン補充療法)との併用はできません。ご希望の方は受付時間内にご来院ください。(予約不要)

スーパーニンニク注射

1,500円(税込)

白玉注射

2,500円(税込)
美肌・美白効果、シミ・そばかす・肝斑を改善、老化防止効果など期待できます。
トラネキサム酸1A クリストファン1A(Lシステイン+ビタミンC) タチオン1A

アノワ41D ジェル

女性のデリケートゾーンケアジェル
『アノワ41D ジェル』 3,300 円(税込)

デリケートゾーン全体のケアに年齢を問わずお使いいただけます。
・下着の擦れ ・乾燥によるかゆみ ・脱毛・レーザー治療後のアフターケアに多くの天然うるおい成分を配合
 お肌にやさしく、みずみずしくうるおいを与え、乾燥によるかゆみをやわらげます。

デリケートゾーン向けの肌にやさしい設計
・香料や着色等の添加物は含まれておりません。
・保湿効果がありながら、べたつかず一日に何度も使用できます。
詳しく知りたい方はanowa ホームページ

ホルモンバランスの乱れからくる悩みに向き合うM.D.(メディティブ)シリーズ

M.D.(メディティブ)シリーズ 見落としがちな腟内環境に目を向け、清潔感とうるおい感を重視

気になる”におい”や”おりもの”に
M.D. CleanRich(メディティブ クリーンリッチ)2,970円(税込)
気になる”乾燥”や”かゆみ”に
M.D. MoistureRich(メディティブ モイスチャーリッチ)2,970円(税込)
詳しく知りたい方はハナミスイHPへ M.D. (メディティブ) - ハナミスイ
身近な女性を応援する、地域密着型の産婦人科「寺内医院」を初取材! - ハナミスイ

美白内服セット 30日分3,000円(税込)

続けることでシミ予防や美白効果を期待できます。
トラネキサム酸3錠/日 シナール3錠/日

ポーサインプロ(飲むプラセンタ)

ポーサインプロ(飲むプラセンタ) 5T×28日分 10,260円(税込)


エクエルプチ

エクエルプチ2T×30回分 4,320円(税込)


プラセンタ化粧品

メルスモン製薬の化粧品 プラセンタの研究一筋のメルスモン製薬は、高純度・高品質で安全性の高い成分を厳選して使用しています。
詳しくはこちらからご確認ください。
化粧品一覧New | メルスモン製薬株式会社
通院中の方には割引いたします。当院での購入は前払い制で後日化粧品をお渡しいたします。